-
ブログ
🔍子宮内膜が厚くならない原因とは?
子宮内膜は、月経周期とともに厚みを増し、着床の準備をします。ですが… こういった場合、 “血の不足”や“気の巡りの悪さ”が隠れていることが多いです。 東洋医学ではどう見る? 東洋医学では、内膜の状態は「血(けつ)」と「気 […] -
お知らせ
✅骨盤矯正したほうがいい妊活の人の特徴
8月は、トムソンベッドのキャンペーンを行っています!! 今月のお得なキャンペーンをご利用ください! 骨盤矯正したほうがいい方のとくちょうはこちら↓ これ以外にも、産後や、尿漏れ、腰痛、肩こりなど、気になりましたら気軽にご […] -
ブログ
夏の不調 ベスト3
梅雨明けから本格的な夏にかけて、「なんとなく不調」を感じて来院される方が増えてきます。気温差や冷房、湿度の影響で自律神経が乱れやすいこの時期、鍼灸でしっかりケアしておきたい不調を3つご紹介します。 第1位:頭痛(気象痛・ […] -
ブログ
東洋医学から見た“子宮”のケア法
~妊娠しやすい体をつくるために~ こんにちは。不妊専門のみやび鍼灸院です。 妊活を頑張っている方にとって、「子宮の状態」はとても気になるテーマのひとつですね。西洋医学では子宮は解剖学的な臓器のひとつとして捉えられています […] -
ブログ
冷房による「冷えすぎ」対策は早めに!鍼灸で内側から温めよう
冷房による「冷えすぎ」対策は早めに!鍼灸で内側から温めよう -
ブログ
低気圧や気象病と鍼灸
「天気痛(気象病)」は、気圧や天候の変化に敏感な方にとって避けられない問題です。特に低気圧が近づくと、自律神経のバランスが崩れやすくなります。それにより、頭痛やめまい、関節痛、さらには気分の落ち込みを感じることがあります […] -
お知らせ
リンゴ病 感染注意!
現在、大阪府で伝染性紅斑、通称リンゴ病の患者数が増加しているそうです。この病気は特に子どもたちの間で流行していますが、通常は子どもが感染する場合は重症化することが稀です。しかし、妊婦が感染すると流産の可能性があるため、特 […] -
お知らせ
今月のお知らせ
スライドカッピングとは、オイルを塗布したカップを体の表面に滑らせることで、リンパや血流の改善をサポートします。従来のカッピングの効果をそのままに、特に「背中や肩のコリ」や「呼吸がしにくい」とお悩みの方におすすめです。 -
ブログ
こむら返り
こむら返り こむら返りのメカニズムは、まだ医学的に完全に明らかになっておりません。 筋紡錘と腱紡錘という、センサーの働きが関係しているのではないかと考えられています。 筋紡錘 筋紡錘は筋肉の中にある1センチほどの感覚器官 […] -
お知らせ
GWと5月のお休みについて
あっという間にひと月が過ぎて、もうすぐ5月がやってきますね。 皆様の心身の健康をサポートする当院では、GWの休みのお知らせとともに、日々の生活での疲れやストレスを和らげるお手伝いをしています。この機会に日々の忙しさを忘れ […]