夏の不調 ベスト3

頭痛

梅雨明けから本格的な夏にかけて、「なんとなく不調」を感じて来院される方が増えてきます。
気温差や冷房、湿度の影響で自律神経が乱れやすいこの時期、鍼灸でしっかりケアしておきたい不調を3つご紹介します。


第1位:頭痛(気象痛・冷房頭痛)

低気圧や冷房による血流悪化、緊張型の頭痛でお悩みの方が急増中。
「いつもの頭痛薬が効かない」「ズキズキして仕事に集中できない」…そんな方に。

🔹 当院のアプローチ

  • 首肩まわりの筋緊張を緩めて血行促進の肩甲骨はがし
  • 自律神経を整えるツボ(百会・天柱・風池など)への鍼灸施術
  • 頭痛体質を根本から改善する頭のマッサージ

🟢 おすすめ施術:自律神経調整肩こり・頭痛ケア・・・ 肩こりほぐしコース


第2位:だるさ・疲れが抜けない(夏バテ)

「しっかり寝ても疲れが取れない」「身体が重い、動くのがつらい」
それはエアコンや高湿度による気の巡り・水分代謝の低下が原因かも。

🔹 当院のアプローチ

  • 胃腸の機能を整え、体内の「湿(余分な水分)」を排出
  • 全身の気血の巡りを良くすることで、だるさ・倦怠感を根本改善
  • 夏バテ体質の改善には定期的な調整が◎

🟢 おすすめ施術:全身調整・・・ 鍼灸施術


第3位:むくみ(足・顔・手)

エアコンによる冷えや座りっぱなしの時間が長くなることで、下半身のむくみや重だるさが気になる方も。

🔹 当院のアプローチ

  • 下半身の血流・リンパの流れを促すツボ(陰陵泉・三陰交など)に足のマッサージでアプローチ
  • カッピングによりお腹の冷えを改善し、水分代謝をサポート
  • 美容鍼と組み合わせて、顔のむくみケアも可能!

🟢 おすすめ施術:冷え・むくみ解消・・・美容鍼と全身コースも人気!


この夏、不調をためこまない体へ

冷え、気圧の変化、エアコン疲れ…夏の体には意外と負担がかかっています。
「なんとなく不調」はそのままにせず、早めのケアを。

☀️ 体の声を聞いてあげる季節に、鍼灸を取り入れてみませんか?


🌿ご予約・お問い合わせはこちらから

📞 電話番号03-6304-0502
📱 LINE予約リンク
🌐 公式HP予約フォーム


【追伸:こんな方もぜひ】

  • 頭痛薬を手放したい
  • 夏に食欲がなくなる
  • 足がだるくて夕方がつらい
  • エアコンの効いた室内で冷えがひどい

ひとつでも当てはまる方は、お気軽にご相談ください😊

\ あなたの力になれると嬉しいです♪ /

お気軽にお問い合わせ・ご予約ください!

みやび鍼灸院は、通院に便利な新宿駅すぐ近くです!
女性専門、予約制で一人一人に向き合って施術させていただきます。
連絡しやすい方法で事前にご連絡ください♪